「ワークシート」とCD-ROMの中の「すごろく方式」と 「積み木方式」について
1. :「ワークシート」/教えることでスキルが向上する「ワークシート」
巻末に「ワークシート」が掲載され、出力も可能です。

●ワークシートは、セッションのナビゲーターになります。  ワークシートはナビゲーターになり、個人個人による「ぶれ」というものがないコーチングを実現できます。  ナビゲーターの存在によって、一歩目を不安なく踏み出すことができます。  コーチのスキル達成度合いよりも、気持ちが大事なのです。 ⇒大事なのは聞き手がきちんとそこに「居る」ということなのです。 「ワークシート」を使ってのコーチング例はCD-ROMに収録されています。
●ものを、集約する、整理するときに 便利なフォーマットになっています。 使い方はひとつに固定されているものではありません。
⇒自由にアレンジして、いろいろな使い方を考えること自体がスキルの向上になります。
 スキルを頭で覚えるよりも、実際にやってみることのほうが重要です。
....................................
108枚のワークシートのなかには、ニーズに応じた アレンジができるものも含まれます。
2. :CD-ROMの「すごろく方式」と「積み木方式」/必要なものを必要なだけ学ぶ
....................................
●CD-ROMは「すごろく方式」と「積み木方式」によって
20の講座と、3段階の各講座内のスキル教授 という2段階で展開されています。
学習者は、自分に不足している部分を、その不足度合いに応じて学習すればいいのです。
....................................
「すごろく方式」: 自分に必要な部分のみの学習が行えます。
「コーチング」は新しいスキルではありません。
新しいパッケージなのです。
 コミュニケーションスキルとプランニング(問題解決手法) に、ヘルピング法というカウンセリング手法の「添う」という伴走システムという、 3つがその全体像です。
 コミュニケーションスキルとプランニングと伴走システムという箱に、 コーチングのスキルをそれぞれ整理し、さらに、トマスゴードン氏の「リーダー訓練法」の原書を参考に、 講座のなかの矛盾点を解決していきました。
 結果、20の講座に組み立てられ、これをすごろくにたとえています。
3つの特色

 (ジャンプ)
すごろく方式
つみ木方式
ワークシート


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
COACHING
CAFE
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
1:自分を知る
2:第一印象をよくする
3:傾聴するlistening
4:ほめる
5:承認する
6:はげます
7:信頼を築く
8:休ませる
9:目標を立てさせる
10:質問する
11:言い尽くさせる
12:今を見させる
13:計画を立てさせる
14:計画チェック
15:勇気をもたせる
16:柔軟な発想
17:チャンクダウン・チャンクアップ
18:EQを高める
19:ティーチングスキル
20:コーチング概説など

....................................
「積み木方式」:不足度合いに応じて段階的に学ぶ「積み木方式」
「コーチングには130ものスキルがあります」 とありますが、
整理してみるとそんなにむずかしいスキルはありません。
 すごろくをやるように、必要なところだけを順を追って進んだ後に、積み木を積むように順に重ねていきます。
 それだけで、コーチングのスキルは、ぐっと理解しやすくなります。

--------------------------------------------------------------------------------
このCD-ROMはこれを題材に話し合うことを主題にしています。
そのために、参考にしたのが、池坊の花伝書の上級です。
結論が集約的に述べられるのではなく、その内容を解釈する行為自体に学びをもたらします。
--------------------------------------------------------------------------------

●積み木方式 各講座を 3つの段階にわけてあります。



━━━━━━━━━
1:自分を知る
┗●性格分析
 エニアグラム
 エゴグラム
┗●リソース(棚卸し)
 スキル
 経験
 能力
┗●TA:交流分析
--------------------
┗●自分と他人の同じところを知る
┗●自分史を描く
┗●自分と他人との違いを知る
--------------------
┗●自分の価値観を知る
┗●マイナスとのつきあいかた
┗●親しい人との人間関係の書きだし
━━━━━━━━━
2:第一印象をよくする
┗●発声◎声をかける
┗●髪(清潔)◎靴
┗●笑顔(表情)◎はじめとおわりの挨拶
--------------------
┗●カラー
┗●服
 こざっぱり
┗●表情
 態度
--------------------
┗●理想のひとをイメージしましょう
┗●ひとは欠点ゆえに愛される
┗●マナーの悪さは長い間にわたってむしばむ
━━━━━━━━━
3:傾聴するlistening
┗●ピンポーン・あいづち(オウム返し)
┗●オウム返し;くり返す
┗●3秒待つ
 ためになる言葉は最後にあるということです。
 正しい言葉やコメントでも、タイミングによってはNGになります。
--------------------
┗●フィードバック
 言いかえる
┗●ペース
┗●ボディランゲージ・目線
--------------------
┗●心のペーシング;気持ちをくむ
┗●沈黙、ささやき
┗●絵を描くように聞く
━━━━━━━━━
4:ほめる
┗●ほめ言葉いろいろ:いいと思ったらほめる
 リフレーミング
 色々な視点
┗●人からはよく言われたい自分を知る
┗●ありがとうが味方を増やします
--------------------
┗●感情を乗せる・Iメッセージ
┗●ほめるに値することをほめる
┗●行動をほめる
--------------------
┗●ほめられた・しかられた記憶さぐり
┗●鏡にうつるX理論、Y理論
 Yで見ればY
┗●自分かわいさは照れはずかしさに出る
━━━━━━━━━
5:承認する
┗●小さな進歩を見つけるわらび目
 日本人は意識しないとできません。
--------------------
┗●ほめる:ふろしき効果
┗●信じるピグマリオン効果
--------------------
┗●横ではなく自分をみましょう
━━━━━━━━━
6:はげます
┗●承認することでモチベーションがあがる
┗●どうでもいいことが大事
┗●ひとをコントロールはできない。影響は与えられる
--------------------
┗●ありのままを受け止める
--------------------
┗●休ませる:ハグ(後にも、別項で「ハグ」があります)
━━━━━━━━━
7:信頼を築く
┗●安定した態度
┗●技術
--------------------
┗●スープのさめない距離
┗●スキンシップ
--------------------
┗●人格、EQ、安定した人間関係


━━━━━━━━━
8:休ませる
--------------------
┗●環境:
◎→音、温度、周囲、アロマ、グリーン、笑顔、まあい、椅子
--------------------
┗●ありのまま ひとそれぞれのペースをみとめる
┗●待つ心
┗●ハグ    (                )
--------------------
┗●人はひとでいやされる
┗●サナトリウムのイメージ
 過去、両親との思い出を聞かせてください。
┗●未完了
 気掛かりがある場合はそれを除く(いったん書く)
━━━━━━━━━
 9:目標を立てさせる
┗●夢に期限をつける
┗●うらやましい心のあつかい
┗●だらだらしていたい
--------------------
┗●ワクワクから考えてみる
┗●どうありたいのか
┗●イメージしてみる
┗●大切なものは何?
┗●バランスをとるためのキーワードは?
┗●生きる
━━━━━━━━━
10:質問する
┗●いろいろな質問
 なにか言いたくなったら質問する
┗●相手の答えをよく聞く
┗●条件や障害がないとしたらで話します
--------------------
┗●Closed QuestionとOpen Question
┗●連想ゲームのように聞く@
┗●ポジティブに、こうやっていると楽しいことをふくらます
--------------------
┗●本音
┗●昔、今、未来
┗●心で聞く
━━━━━━━━━
11:言い尽くさせる
┗●こちらで埋めない。判断しない
--------------------
┗●本当のことは、たまねぎのなか
┗●イメージを刺激します。
 パースペクティブ
┗●とんでもない目標で頭をフル回転させる
--------------------
┗●スピリッチュアルなイメージ
┗□コーチングワークシート
┗□コーチングステップ
━━━━━━━━━
12:今を見させる
--------------------
--------------------
┗●今のもち札
 (明日地球が滅ぶとしたら、宇宙に突然放り投げられたら、なにを手元におきますか)
 強み:今あるものに感謝しましょう。
┗●目標になにが足りないでしょう
 弱み:手に入らないものにいらいらしないようにしましょう。
┗●今をこまかく見ましょう。
--------------------
┗●いろいろな方向の自分を見ましょう
 なん年後どうありたいか?
┗●歴史的、自分史に置いて考えてみましょう
┗●光のほうへ考えましょう
━━━━━━━━━
13:計画を立てさせる
┗●計画は具体的にくだく
┗◎優先順位をつける
┗◎計画表のバランスをとる
┗●ラフなサービスメニューをひとに見せる
┗●N年後を考えましょう
--------------------
┗●最良と最悪を考える
 計算して確率で判断しましょう。
┗●ひとにあう
 ひとの集まるところにチャンスがあります。
┗●やりたくないことのメリットデメリットを書き出してみよう
--------------------
┗●第一の目標はなにか?
 ビジョンをイメージします。
┗●理想のパートナーをさがす
┗●理想の1週間をつくってみる

━━━━━━━━━
14:計画チェック
┗●なん%できたか、どこまできたか
┗●体の健康を保つために何をしているか
┗●失敗を分析する
--------------------
┗●今までやったリストを書く
┗●脳の最高を保つ
┗●はじめたころの情熱と比べる(なん%)
--------------------
┗●自分をほめる「よくできました」
┗●心の最高を保つ
┗●小さな幸せに感謝しましょう
━━━━━━━━━
15:勇気をもたせる
┗●気合
┗●見きわめる
┗●言い訳は成長と進歩を止めます。
--------------------
┗●なりきる
 映画スターは自信たっぷりにみえても内心どきどきなものです。
┗●他人に期待しない、自分に期待する
┗●小さな成功をつみあげる
--------------------
┗●気がかりの解決
 (とりあえず書く)
┗●自分へのごほうびを決めましょう
┗●何を恐れているかを知る
━━━━━━━━━
16:柔軟な発想
┗●人
┗●新しいこと
 あたりまえのこと。
┗●道はひとつではない
--------------------
┗●いろんなひとだったらと考える
 あてはめて考えてみます。
 理想のひと
┗●前向き
 %で考える
┗●バランス
--------------------
┗●過去の自分
 未来の自分だったらとあてはめて考えてみる
┗●動物イメージ
┗●メタイメージ
 川の石
━━━━━━━━━
17:チャンクダウン・
チャンクアップ
┗●話しを整理の箱にいれる
┗●より具体的にしていく:チャンクダウン;ばらす
┗●話にラベルをつける
 :チャンクアップ、まとめる
--------------------
┗●目標を持って整理する
 その前に眺めること!
┗●探究心
┗●捨てる
--------------------
┗●いろんな箱を研究する
━━━━━━━━━
18:EQを高める
┗●右脳
┗●ネガティブな心と自慢話は失敗のもと
┗●ひとを非難することをやっていると自分は進歩しない
--------------------
┗●慈愛
かけがえのなさの重さは同じです。
┗●花を育てる
┗●見返りを期待した贈り物をしない
--------------------
┗●与えたものが相手にどんな利益をもたらすかを考えます。

┗●寛大さは伝染します
┗●困っているひとを助けると勇気がでます
━━━━━━━━━
19:ティーチングスキル
 アクセント、活舌(あえいうえおあお)、プロミネンス(際だたせ)、ポーズ(間)、緩急(ペース)、チェンジオブペースです。
┗△話術
┗△個性
--------------------
┗●なりきる
┗●態度
┗●うけうりはダメ
I THINK**
--------------------
┗●察する
━━━━━━━━━

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。.