*

Worksheet



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃●┃体験!コーチング 「 体験し、実際にその意味を知ってください」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ワークシートでおこなうコーチング          
■--main--■
SIMPLE
別記(講座内)にワークシートがあります。

※ここでもワークシートの画像をクリックするとシートが別ウィンドウで開きます。

(画像は「worksheet」フォルダの中に入っています。)

個別のワークシートに対して、乱数で勝手に質問してくるバーチャルコーチングは製作中です。


●現在のコーチングは2つの問題点を抱えてしまっています。

ひとつには、高額であるために、その投資回収に走り、こころもスキルもそっちのけで商売に走り出す 「資格は持っているけれど、カウンセリングマインドもなんにもできていない、 『自称コーチ』というコーチを大量に輩出している」事実です。

もうひとつは、こころの部分もさることながらスキルもないがしろにして与えられている、 悪質な資格制度があるということです。

これは、60万円也の領収書代わりの資格認定書と言われています。

この資格については、問題点が指摘され始めています。

●コーチングはむずかしいスキルではありません。

 ある訓練も必要とはします。

 傾聴のスキルであったり、あるいはプランニングの視点などの知識習得であったりします。

 しかし、一番大事なところは相手に「添う」というこころです。

カウンセリングの世界ではカウンセリングマインドとされている、基本的な姿勢です。

 相手に「添う」というこころがあれば、

 それは、スキルを超えます。

 逆に、こころの無いコーチングは、無意味どころか、あとで問題をこじらせるだけです。

 

 スキルがなくても、ノウハウの詰まった ワークシートを使えば、

 だれでもコーチングができます。

 コーチングに、大切なのは、相手に添ってあげたいというこころの問題なのです。

●もしも、あなたが、だれかの力になってあげたいと思ったのならば、  これを使ってください。

 口下手でも、あなたが、相手に添って話を聞くということで、  あなたは、立派なコーチングをすることができます。

●紙芝居の起源をご存知でしょうか?

 江戸時代後期にオランダから幻燈が渡来しました。

 その映写機とスライドを使って映像が動いて見えるように工夫した写絵、

 大阪では錦影絵が紙芝居の原型です。

 明治中期に両川亭船遊という芸人が写絵を商売としていました。

彼は落語家であったが、話が下手で、それを紙芝居(立てばんこのような糸操りの人形芝居)を 置いて話をすることで、口下手をクリアしたのです。

紙芝居とワークシートは似ています。。。

ワークシートをひろげることで、 安心して コーチングができるのです。

●本来は、その中のワークシートを、コーチが選択して、 そのワークシートをベースにしながら、 話をしていきます。
●該当するようなワークシートがない場合は、 適したフリーのワークシートを利用して、設問を事前に準備しておきます。

●ここでは、セルフで行えるように、主要な部分に 問いかけも含めて掲載されています。
●もちろん、実際の生身のコーチを相手に話をしたほうが、 良い結果が現れます。

 コーチングは受けるという道と、スキルをマスターして与えるという道の  2つの道があります。ただし、いったん受けてからでないと、 その実感がないままでのスキルマスターとなり、往々にして、頭でっかちになってしまうので、 いったんは受けてください。

「聞き手がいれば、話しやすい」

個別のワークシートに対して、乱数で勝手に質問してくるバーチャルコーチングは製作中です。


ここでは、実際の生身のコーチを相手に話をするのを前提にして、 ワークシートと、おおまかな流れを解説してあります。
2:umws.jpg*
3:seet2.jpg*

●話すことによって、
   自分の考え・思いが明確になります。

●ひとり言ではなく、しっかりと聴いてくれる人がいることで、より、自分が「話
す」ことに集中できます。

ワークシートはだれでもが、無理なくコーチングをできるように作られたものです。
これを広げながら、話をしていくことで、頭の中だけの暗中模索ではない、よく見え
るコーチングをおこなうことができます。
このワークシートはCD-ROMの最後に100余枚用意されています。印刷されているも
のもありますが、各自で出力してお使いください。
ワークシートをクリックすると大きなワークシートが表示されます。