横ではなく自分をみましょう
 
 

ほめる:ふろしき効果

信じるピグマリオン効果
 
小さな進歩を見つけるわらび目
 
■COACH’S TALK

「承認する」
■承認することで、やりがいを持つことができます。

■表面的なとらえ方
●小さな進歩を見つけるわらび目

■知的なとらえ方
●ほめる:ふろしき効果
 ◆人を動かす力
 ◆結果を目的にして、承認しないでください。
●信じるピグマリオン効果
 ◆承認の効果のあるなし

■スピリット的なとらえ方
●横ではなく自分をみましょう
 ◆広義の承認
 ◆承認(狭義)

■COACH'S TALK


■表面的なとらえ方
●小さな進歩を見つけるわらび目

 日本人は意識しないとできません。

 成功とか勝ち負けではなく小さな進歩などを認めます。
わらび目というのはわらびを採りにいくときの目です。山の雑草のなかからわらびを見つけることのできる目です。

 相手が何を達成したのか、どのように成長したのか、事実を具体的に承認します。
 (相手に、興味と関心を持つ事が大事です。的確じゃない承認は「なに見てんの?」と白けるだけです。とくに、ほめてほしいところをほめる。それがコーチの腕です。)
 自分で知った事実を、はっきり言葉にして伝えます。

 漠然と評価するのではなく、具体的に変化したことを伝えます。

◆いいことをみつけたら、口に出してほめる。

「いいあいさつができるようになったね」。
いいことをみつけたら、口に出してほめると、経験的に効果があります。会社の現場でも、ほとんどの経営陣が効果を認めます。
 口にだすことを日本人はあまりしないので、口に出す「癖」をつけることが大事です。
 あえて、この効果を分析するとこうなるかもしれません。
1:コーチから声をかけられたり、変化に気づいてもらうことで、クライアントは自分に関心を持ってくれていることを確認します。
2:自分はコーチから重要な人物として扱われている、存在を認められていると感じます。
3:人間は、自分の重要性を感じた時、動きたくなるものです。

Copyright (C) 2004 Coaching Cafe. All rights reserved.