バランスをとるためのキーワードは?

大切なものは何?
生きる
どうありたいのか

ワクワクから考えてみる

イメージしてみる
うらやましい心のあつかい
夢に期限をつける
だらだらしていたい
■BOOK COACH

「目標を立てる」

■表面的なとらえ方
●夢に期限をつける
●うらやましい心のあつかい
●だらだらしていたい

■知的なとらえ方
●ワクワクから考えてみる
●どうありたいのか
●イメージしてみる
 ◆コラージュ
 ◆目標を具体的な画像にする意義

■スピリット的なとらえ方
●大切なものは何?
●バランスをとるためのキーワードは?
●生きる
■自分の見えなかった目標が見えることもあります。
■本当の目標がないと道はひらけない。
■目標と手段をとりちがえないように。

■BOOK COACH


■知的なとらえ方
●ワクワクから考えてみる

 スタート━━今━━ゴール

 左に今やっていることを、右にやること今後やりたいことを書いて教えてください。

 「好き」から探してみましょう。
 ひとは、夢を忘れているから苦しみます。目標がほんとうに夢ならば、そのための苦労は苦しみではありません。

◆目標の根っこがどこまで深くからでているかによって、モチベーションが変わります。

心の奥底からの目標でないと、こんなことがおこります。

・目標を明確にイメージできない。
・がんばれない。
・時間がとれない。
・続かない。

 こういう例は、マルチにはまった人に多いです。カニエキスだとか民間の共済保険とか家庭用洗剤が広まればいいなと心から思ってマルチをはじめるひとは少ないからです。

 みんながカニエキスを飲んで健康になっているイメージが描けるくらい広めたいと思っているなら、そこから、それを飲んでいるひとはどういう人なのか見えてきます。どんなひとが喜んでくれるかイメージできます。あなたの市場での数やどのくらいの金額なら買ってくれているか、そこに見えるひとが明確であればあるほど正確に、計算できます。それだけ描ければ、成功できるかもしれません。
 (ただし、商品のことは調べたほうがいいです。インターネットで検索するとすぐわかります)。
 楽しいことはたいへんなこととセットでやってきます。たいへんなことをいやに思わないには、思いが必要です。気持ちのいいことどりだけはできません。ひとは楽しいことだけでは、成長しないと思います。たいへんなことに出会うのはすべて必然です。成長させるためにセットでやってくるのかもしれません。

 どうしてもそれがイメージできないならば、たいへんなことと楽しいことをセットにすると強い自分が作れます。何かたいへんなことがあったときには、必ずそのあとに楽しいことをやるようにするのです。すると、たいへんなことが苦でなくなってきます。

◎今は夢かもしれないもの
それは、すでにあります。それは、夢の状態になっているものかもしれません。
Copyright (C) 2004 Coaching Cafe. All rights reserved.